ハチ駆除するなら浜松ハチ駆除専門店にお任せ!

浜松市を中心にハチ駆除業を営んでいます。中間マージンがないからとにかく安い!地元の駆除屋なのでアフターフォローも万全です!

浜松市で軒下にできた蜂の巣の駆除してきました!

静岡県浜松市南区/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店      

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

浜松市で軒下にできた蜂の巣駆除のご依頼

本日は、浜松市北区で物干し場の雨除けの軒下に蜂の巣ができたので駆除してほしいとご依頼頂きました。雨続きの影響だと思いますがテラス屋根とか物干し屋根の軒下に巣があるというご依頼が多いですね。
 
ハチの巣も大きくなってハチの数が増えてきたのでハチの存在に気付かれるようです。
案外目立つ場所にある事も多いので雨よけの屋根があるお家は一度見周りをされてみてはいかがでしょうか?
 

テラス屋根に大きな蜂の巣を確認!

 

現場に到着すると物干しスペースに作られた屋根の柱部分に蜂の巣ができていました。
お伝えいただいたようにアシナガバチの巣ですね。
ハチの模様や巣の形状からセグロアシナガバチだと思います

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708202933j:plain

物干し場の屋根に巣を作るアシナガバチ

巣の様子からかなり前から作っていたと思います。
この時期に多いセグロアシナガバチの巣は中央部分の円柱だけの場合が多いのですが、
この巣は羽のような形の部分ができてきています。
 
このような状態になると段々と丸みを帯びてきて所謂シャワーヘッドのような形へと変形していきます。なので巣の軸となる部分は既に完成済みといったところですね。

軸の部分がしっかりと出来上がればここからは急ピッチで働きバチ増産時期に入っていき、今までの数倍のペースで巣が拡張されていきます。
 
作業を開始しようとしたら不穏なハチが…
 
ご依頼になったので作業をしようと思ったところ一匹のハチが飛んでいきました。
その様子を見て、なんだか動きが嫌だな~と思いながら目で追いかけていたところ、
同じ屋根の別の場所に着陸するではありませんか!?
 
ほぼ間違いなく巣があると思いながら覗き込んでみると…

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708203103j:plain

追加で見つけたアシナガバチの巣


やっぱり巣がありました。

ハチは巣に戻る時とそれ以外の飛び方が違うので飛んでいる感じで有無の判断ができます。
ふわふわ飛んでいる場合はエサ取り、一点に滑空していく場合は巣に戻る。
といった感じの違いがあります。

見慣れるとすぐにわかるくらい違いますのでよくできるエリアの方は飛び方の違いを理解しておくと便利です。
 
追加の巣を見つけてしまったので駆除の前に周りを見回ってみると、結局他にも2つほどアシナガバチが巣を作っていました。アシナガバチの場合はこのように同じような場所に大量にできるケースが多々あります。

こちらの依頼者さんの場合は去年現場に巣が出来ていたのに気付かずそのまま放置してしまったため、春に戻ってきた女王バチ達が巣の近くで巣別れ(正確には違いますが)した事が原因だと思われます。
 
アシナガバチはできやすいエリアといっていい程巣の濃度が濃いエリアがあります。
そのようなエリアの場合は1か所で何か所も巣があるケースがあるので毎年注意が必要となります。
 
2ヶ所のセグロアシナガバチを駆除します
 
追加の分もご依頼となったので早速駆除をしていきます。
両方ともセグロアシナガバチですが巣の成長度合いが違うので警戒度が少し異なります。
 
追加で見つけた巣はまだ第二段階になりかけなので働きバチの数も少なく防衛本能も低いですが、最初に見つけた巣は第三段階に入っているので近づくとホバリングをして威嚇してきます。同じ感覚で巣に近づけば間違いなく刺されてしまいます。
 
では、まずは追加分の巣から駆除していきます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708203406j:plain

最初に見つけた巣よりも一回り小さい蜂の巣


働きバチは写していませんがトータルで6匹くらいです。
まだまだこれからといった巣でした。
普段ならこのまま掃除→再発防止という流れになりますが今回は先に駆除します。
忌避剤を散布する予定なので撒いてしまったら逃げちゃいますからね!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708203159j:plain

巣の状態はかなり成長しているお客様が見つけた巣
こちらが最初の蜂の巣です。
上の巣と比べると立体的になっているのが分かりますでしょうか?
 
この状態になると働きバチ量産期に入った状態なので、
新女王バチを産むために必要なだけの大量の働きバチ達をどんどん作っていきます。
 
この巣はまだ15匹くらいしかハチはいませんが、
後一週間もすれば倍くらいにはなってしまっていると思います。

そのくらいこの時期の蜂の巣の成長は急成長しますので注意が必要です。
2つの巣の駆除が終わったらそれぞれの場所を綺麗に掃除してから忌避剤を撒いていきます。
よく見るとそこら中に黒いつららが作られているので、毎年何匹かが巣を作ろうとしていた可能性が高いと考えられます。
 
そのような場所の場合は放置しておくと再発したり、再度巣を作られてしまう可能性が高いので蜂が寄りにくい環境づくりをする事が何より重要になってきます。
なので、今回は駆除よりも再発防止の作業に重点を置いて作業させて頂きました。
 
時々戻ってくる戻りバチを駆除しながら再発防止処置を施し、
戻りバチが戻ってこなくなったのを確認する事ができたら作業完了です。
 
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市