ハチ駆除するなら浜松ハチ駆除専門店にお任せ!

浜松市を中心にハチ駆除業を営んでいます。中間マージンがないからとにかく安い!地元の駆除屋なのでアフターフォローも万全です!

新城市で玄関の上のスズメバチの巣を駆除してきました

愛知県新城市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店 

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

新城市で玄関の上の巣駆除のご依頼

本日は新城市で玄関の上の部分にスズメバチが巣を作っているので駆除してほしいとご依頼を頂きました。

時間も遅かったので翌日の朝一にお伺いさせていただく事になりました。
お伺いには一時間程度は時間がかかっちゃいますので、時間によっては翌日になってしまう場合がございます。

勿論どうしてもの場合はご相談頂ければ対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
 
当店は浜松市を中心に活動を行っておりますが愛知県の東三河エリアまで対応させていただいております。

蜂でお困りで、地元の個人店をお探しでしたらお気軽にご相談頂ければと思います。
しかも、今だけの期間限定で出張料が無料キャンペーンを実施中なのでそれだけでも数千円はお安く駆除できますよ!
 
玄関の上に第二段階に移行中の蜂の巣を発見
 
新城市の場合、浜松市からだと基本一本道なので距離の割に近い感覚です。
浜松市中区から行く場合は井伊谷までの行くのが遠い(笑)
そこを抜けてしまえば新城まであっという間という気分になるので不思議ですね。
 
現場に着いて巣を確認して第一印象は…
聞いていた内容の場所から想定していた場所よりも巣が高い!でした。
 
玄関の屋根の上という事でしたが
屋根と玄関の間に庇があるタイプのお家でしたので屋根の上に登らないと巣に届きません。スズメバチって本当にこういう入り組んだ場所が好きだなと本当に思います。
 

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200711162822j:plain

中が丸見えなスズメバチの巣

作っているのはコガタスズメアですね。
巣のサイズは10cmくらいの大きさとまだまだ小さいサイズです。
 
巣に大きな穴が開いていますがこれは壊れている訳ではありません。
これはとっくり状態だった巣が下の部分を切り外した時に空いた穴です。
 
働きバチが生まれて巣が手狭になってきたので拡張するために下の部分を切り離した直後なので、このように巣が見えるほど大きな穴が開いてしまった訳です。
数日もすれば綺麗に出入口を残して修繕されて綺麗な球体になります。

球体の巣には働きバチがいますので刺激を与えた場合は飛び出してきますので注意してください。
 
コガタスズメバチを退治していきます!
 
早速駆除をするために屋根の上に乗って準備を始めます。
屋根の上で巣を見ると穴からこちらを睨みつけて威嚇の真っ最中でした。
さすがに出入口が大きい状態で防護服も着ないで動き回るのは自殺行為です。

巣が小さく蜂の数が少なかったので良かったといってもいいくらいの状況だったので、
駆除のプランを練り直す必要があります。
 
と言ってもこっちの動きは向こうから丸見えなのでそのまま近づくと襲ってきちゃいます。それを避けるために死角に周り一瞬で袋詰めにします。
躊躇ってしまうと飛び出してくるのでスピードが重要です!
 
袋詰めにした瞬間に巣から飛び出してくるので袋の中で物凄い羽音が響きます。
ある程度ブンブンとさせて巣の中を空にしてから薬を入れていきます。
巣の中にいると薬剤の効きが悪くなるので全て出てから散布をするのがコツですね。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200711162926j:plain

第二段階になりたての為ハチの数がまだまだ少ないスズメバチの巣

第二段階に移行中という段階なので働きバチはまだまだ少ない巣でした。
この後戻りバチで3匹戻ってきたのを網で捕まえていたのでトータルで10匹くらいでした。
 
これはとっくり部分が落ちてすぐだったのでこのくらいの数でしたが、
ここから先は急激に巣が大きくなり、急激にハチの数が増えていきます。
 
もし、今巣があってまだ小さいからと放置されている方がいらっしゃったら早急に駆除してください。

ハチの巣場合は遅くなって良い事は何一つありません。
刺されるリスクが高くなり、駆除料金が高くなるとデメリットしかありません。
 
これから雨があがると急に活発に活動を始めますので、
ハチには十分に気を付けてください。
 
しっかりと巣のあった場所を掃除して、再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

豊橋市で落とした巣と同じ場所で再発したスズメバチを駆除してきました

愛知県豊橋市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店          

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

豊橋市で軒下にできた蜂の巣のご相談

本日は豊橋市で1軒下に蜂の巣があるから駆除してほしいとご依頼をいただきました。
ご依頼いただきましてありがとうございます。
 
お電話いただいた際に『豊橋市だけど大丈夫ですか?』とご質問頂きましたが、
もちろん豊橋市でもお伺いさせていただいておりますのでご安心下さい!
 
他の企業さんの場合大体出張料がかかってきますが、当店なら今だけ無料です!
大体2,000円~5,000円が設定金額の場合が多いのでそれだけでもかなりお得ですよ!

巣を落としただけでは再発してしまいます!

こちらの巣は一度お客様自身が巣を落として駆除したけど再発してしまったそうです。
なのでしっかりと駆除するためにプロに頼もうとなって当店にお電話していただいたという流れです。
 
蜂の巣を落とすだけでは同じような場所に戻ってくる可能性が高くなります。
それは、ハチは自分が作った巣の場所を覚えていて戻ってくる習性があるからです。
巣を落としても女王バチが生きていて、軸が残っている場合高確率で再発します。
 
前に落とすだけでもいいか?というコラムを書いていますので
気になる方はそちらを見てみてください。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200706205701j:plain

一度落とした場所と全く同じ場所に巣を作るスズメバチ
依頼者様が巣を落としてから10日くらいしか経過していないのに既に立派な巣ができています。外壁は立派に見えますがさすがにハリボテです。中の巣自体はまだまだ小さいと思います。
 
働きバチの数がある程度いる状態の場合数日程度でこのくらいの巣なら作れてしまいます。今までは女王バチ一匹で行動していたので復旧にも時間がかかっていましたが、
何匹か働きバチがいればあっという間に巣が作られますのでご注意下さい。
 
今回再発してしまった理由は巣だけ落として女王バチを逃がしてしまい、軸部分を残してしまった事が原因です。女王バチの駆除は難しいと思いますが少なくとも軸の部分はそぎ落として綺麗にしてください。そうしないと多くの場合戻ってきてしまいます!
 
こちらは現場が庇の上の屋根の下という少し特殊な場所だったので、
再発してしまったのは仕方ない場所という事はもちろんあります。

スズメバチを駆除します

作っているのはコガタスズメバチですね。
もう毎度おなじみという感じで、
駆除のやり方もいつも通りです。
薬剤を投入→戻りバチを拿捕→巣の中を駆除→掃除→再発防止という流れですね。

巣の出入口が逆向きだったので少し苦労しましたがしっかりと女王バチ駆除する事ができました。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200706205836j:plain

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200706205643j:plain

赤い丸がついている方が元々あった軸から作った巣

赤丸で囲ってあるのが元の軸から作ったと思われる巣ですね。

軸が細くなってきてしまい重さに耐えれなくなってきたので別に軸を作ったという感じです。新しく軸を作って作り出した巣がいずれ旧の巣を飲み込ん軸は残ったまま大きくなります。そうなると軸が二つある巣が出来上がる訳です。

巣が大きくなると軸も補強して太くしていきますから大黒柱が二つできてしまいます。
つまり、普段は一つしかない軸の部分が二つになる事でより大きな巣を作る事ができるという訳です!

スズメバチの再発の場合はもう一度出来てしまうというリスク以外に、より巣が大きくなりより多くの働きバチが生まれてしまうリスクがあるという事を覚えておいてください。
 
ハチは巣を作った場所をしっかり覚えているので戻ってくる可能性が高いです。
特にある程度巣が大きくなった場所というのはハチにとってもお気に入りの場所な訳なので、巣が落とされたくらいではその場所を諦めるという事はありません。
 
スズメバチにしても、アシナガバチにしても、巣を落としただけでは同じ場所で再発するか少しズレて再発する可能性が非常に高いです。

刺されるリスクを負ってまで巣を落としても再発してしまったら意味がありません。
これからのシーズンは巣の大きさに比例しないで働きバチが増えていきます。
小さい、少ないと思って巣を落とした場合思いもよらない被害に合う場合も増えてきます。
 
正しい知識で、正しいやり方をしないと刺されるリスクや再発リスクがかなり高くなりますので、落とすだけでなくその後の処理もしっかりとおこなうようにしてください。
また、ある程度の大きさになったら危険なので落とすという事はせずに専門家に相談してくださいね。
 
今回はしっかりと再発防止処置を施して戻りバチが来ないのを確認して作業完了です!
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

浜松市でシャッターの中の蜂の巣を駆除してきました!シャッターへの出入りは巣がある証拠です!

静岡県浜松市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店  

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

シャッターの中にハチが出入りをしていたら危険!

本日は、浜松市浜北区で窓のシャッターの所に巣は確認できないけどハチが出入りをしているので見てほいしいとご相談を頂きました。
 
蜂の巣が見えないけど見てほしいというご相談もお受けしておりますので、お気軽にご相談くださいね!広い範囲の調査とかでない限りは現場調査に費用は掛かりませんのでご安心ください。
 
お電話いただいた際には『巣があるかもしれませんね~』という言い方をしましたが、
内心では巣があるのは確信していました。
 
理由はハチがシャッター内に出入りする理由が巣への出入り以外ないからです!

ハチが頻繁に寄り付く場所というのは餌場か水飲み場のどちらかしかありません。
シャッター内部にはハチが好んで寄り付く要素がありません。
餌となる芋虫も、花粉や新芽等はありませんし、水も基本的には存在しない。
 
そうなるとハチが出入りする理由としては巣を作っているとしか考えられませんよね?
スズメバチの場合は巣にいるアシナガバチを襲う為に入る事は入りますが、
そこにあるアシナガバチの巣が崩壊してしまえば二度と来ることはないので例外中の例外です。
 
もし、蜂が定期的にシャッターの中に入って行くようでしたら巣があると思ってください!

シャッターの中はハチにとって快適な環境!

窓についているシャッターの中ってどんな風になっているか知っていますか?
初めから付いているお家が殆どだと思いますのであまり意識した事はないと思います。
分解するような場所でもありませんので見た事も無い方も多いかもしれません。

 

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200710223507j:plain

シャッターの中はハチにとって天国です!
メーカーによって差はありますが大まかにはこのような感じでシャッターは構成されています。中央にロール、その周りをカバーで覆っているというのが基本構造です。
ハチが巣を作る場所の一例として赤い〇を表示しています。

作る場所としてはシャッター部分の全ての天井や全ての壁面の中腹あたりなどが多いですが、ドラムが当たらない場所なら基本的にどこでも作ります。
では、どうしてシャッターに巣を作るのでしょうか?

それはハチにとって都合のいい場所だからです。当たり前ですね(笑)
 
ハチが巣を作る場所を選ぶ要素は
①雨風がしのげる場所
②外敵から襲われにくい場所
③閉鎖空間
④逃げやすく巣には入りやすい
⑤餌場に近いもしくは餌場が豊富にある場所  です。

これらの要素が多ければ多い程ハチにとって巣を作りたくなる場所になります。
では、シャッターはどうでしょうか?
 
内部は雨に当たらず風の影響もない閉鎖空間なので①と③はクリア。
巣は外から見る事ができないので②はクリア。
巣が襲われた場合は上からでも下からでも逃げれるので④もクリア。
⑤は現場によって異なるので不明。
 
と、5つのうち4つで適しているとなってしまいました。
多くの巣は1~2つ程クリアすれば巣を作っているケースが多く、
ここまで条件が一致するような場所は自然界にはほぼ存在しません。
 
ハチから見たら高級住宅がタダで転がっているのですから殺到する…
と、言いたいところですがここで一つ問題があります。
 
多くのハチは夜目が効かない為ここまで光の入らない場所では活動ができません。
最適に近い場所だとしてもその中に入って行く気になるハチがあまり多くありません。
という事は、シャッターに初めて巣を作られる場合はたまたまの偶然なんです。

なので侵入を防ぐために3月~6月にかけて定期的にシャッターの内部にハチ殺虫剤を散布しておけば、多くの場合シャッターの内部に巣を作られる可能性は大幅に下げる事ができます。
 
ただし、毎年巣ができているようなケースは一度しっかりと根絶して、再発防止処置を施す必要があります。
アシナガバチが巣をそこで作るサイクルが出来てしまっている確率が高いため、
中途半端に処置を施しても予防は難しくなってしまっているからです。

アシナガバチを退治します

シャッターの中に巣があった場合は
①ハチを退治するだけ
②ハチを退治してシャッターを分解して巣を取りだす
のどちらを選んでいただきます。
 
①は内部に薬剤を投入してシャッターの隙間から忌避剤を散布する方法で、
②は内部に薬剤を投入後、分解して巣を取りだし内部を掃除してから内と外の両方に再発防止処置する方法となります。
 
再発率や、二次被害、来年の発生率を考えると②を選んでいただきたいところですが、
分解にかかる費用もかかってきますのでご予算と見比べて施工方法を選んでいただければいいかなと思います。

やり方だけを書くと簡単に見えるかもしれませんが、
一般の方がシャッター内部に殺虫剤を散布するのは大変危険ですのでやらないでください!
巣の場所もハチの数も分からないのに薬剤を散布するのは自殺行為です!

先ほどの写真の通り内部は案外広いため巣の場所を特定するのは一般の方には難しいと思います。


たまたま散布した所に巣があればいいですが、無い場合は一斉に飛び出してきたハチに襲われる危険性があります。ハチによっては100匹以上、少なくても30~40匹に襲われる場合もあります。


毎年多くの方が失敗されていますので8月に入ったくらいからはやられない方が安全です。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200710223653j:plain

シャッターの中に下から入って行くハチを確認
現場はこのような窓に付いているシャッターです。
依頼者さんと話をしている間も定期的にハチが中に入って行く様子を確認できました。
予想通り間違いなく巣はありますね。
 
では、脚立を登って中を覗き込んでみます。
う~ん……今回は全く見えません。

シャッターの場合は内部が全く見えないというケースが多いです。
見えない中での見積を出すというのは実はかなり難しいです。
適当に金額を当てる訳にもいかないですし、安くやりすぎる訳にもいかないし…
なので当店はハチの行動や動きなどを見て近況を踏まえたうえで見積を出しています。
 
あまりズレる事はありませんが大幅にズレた場合は+の場合は変わらず、
-の場合は値下げして対応しています。
基本的に見積を出した時点以上の金額を請求する事はありませんのでご安心ください。

いつまでも巣を探していても見えないものは見えないので早速駆除していきます!
 
と言ってもハチが生きている間はシャッターの分解はできませんので巣に直接散布はできません。また、窓シャッターの場合はそのまま作業に入ってしまうとスプレーの油で窓が大変な事になってしまいます。
 
それを避けるためにまずやる事はシャッターを封鎖する事です。
前後の開いた空間をテープで封鎖して逃げ道を無くしてしまいます。
その後、特殊な薬をシャッター内に充満させてハチ達を弱らせていきます。
 
このやり方なら油系の薬剤を使わず窓を汚すことなく駆除する事ができます。
シャッター内もギトギトにならないので一石二鳥です!
ただ、羽音がしている時に勢い余って分解してしまうと飛び出してきます。

そうなると刺されるし、逃げるし、再発リスクが高まるしとデメリットしかありません。分解する際は絶対に羽音がしなくなってからが鉄則です!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200710225843j:plain

シャッターの中に巣を作っていたアシナガバチ
無事退治する事ができました。
これはセグロアシナガバチの巣ですね。
 
シャッターの内部に巣を作るのはアシナガバチかドロバチが多く、
稀にヒメスズメバチが巣を作るケースもありますが多くはこの二種類です。

シャッターの場合気付かないで大きくしてしまうケースが多いので、
ハチが多く飛んでいるなと感じる場合は少し目でハチを追ってみてください。
 
もしかしたらシャッターや室外機の中、換気口の中に入って行くかもしれません。
スピードを落とさず中に入って行くような場合は大体巣がありますので、
近付かないようにしてから専門家に一度相談されることをお勧めいたします。
 
巣が付いていた部分とロールの部分をしっかりと掃除して、
内部を外部の両方に再発防止処置を施して作業完了です。

思ったより時間がかかってしまい既に真っ暗になってしまいました。
お時間がかかってしまい申し訳ございません。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

湖西市で外壁にできたハチの巣を退治してきました!

静岡県湖西市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店          

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

湖西市で軒下にできた蜂の巣のご相談

本日は湖西市で外壁部分にアシナガバチが巣を作っているので駆除のご依頼をいただきました。こちらのお客様はリピさんです。今年もありがとうございます。
 
当店は浜松市を中心に活動を行っておりますが湖西市も勿論お伺いさせていただいております。蜂でお困りで、地元の個人店をお探しでしたらお気軽にご相談頂ければと思います。

しかも、今だけの期間限定で出張料が無料キャンペーンを実施中なのでそれだけでも数千円はお安く駆除できますよ!
 
昨年出来てしまった場所に巣ができていない事を見てから今年の巣を確認します。
さすがに去年の忌避の効果は切れてしまっているので再発の可能性があります。

リピしていただいたお客様には昨年の場所も一応確認をさせてもらっています。
巣を作ろうとした痕跡もなかったので今年は大丈夫そうですね。
では、今年の巣を確認します。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200709094648j:plain

外壁部分に巣を作るアシナガバチ

お電話でお伝えいただいた通りアシナガバチでした。

これはセグロアシナガバチですね。
ご依頼いただくアシナガバチの90%くらいはこのセグロアシナガバチなので、
アシナガバチセグロアシナガバチと言っても過言じゃありません(笑)
 
巣の大きさは7cm程。
巣の成長段階は第二段階といった感じです。
 
では、雨も降っていますので早速駆除していきます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200709094738j:plain

駆除後のアシナガバチ
戻りバチも入れて15匹程の巣でした。
巣のサイズの割にはハチがいたかなという感じです。
こちらの巣ですが現場調査の際少し近づいた時に威嚇飛行を行ってきました。

威嚇飛行をおこなうようになると逃げるよりも巣を守ろうという行動を取るようになります。まだ近くを横切っただけで即攻撃というレベルではありませんが、
少しずつ攻撃性が高まってきていますのでハチの巣を見かけた際はご注意ください。
 
再発防止処置もしっかりと施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

掛川市でブロックの中に巣を作ったハチの駆除してきました!

静岡県掛川市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店     

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

掛川市で窓シャッター部分のハチ駆除のご依頼

本日は掛川市でブロックの中にハチが出入りしているので駆除してほしいとご依頼を頂きました。掛川市の方からのご相談は久しぶりですね!ありがとうございます。
 
当店は浜松市を中心に活動を行っておりますが静岡県西部地区であれば基本的にはお伺いさせていただいております。蜂でお困りで、地元の個人店をお探しでしたらお気軽にご相談頂ければと思います。

しかも、今だけの期間限定で出張料が無料キャンペーンを実施中なのでそれだけでも数千円はお安く駆除できますよ!

シャッターを覗き込んでみると…

現場の確認をするとブロックの中にある一つの穴にハチが何匹か出入りしているのが確認できました。数としては多いというほどではないですが定期的に出たり入ったりを繰り返しています。
 
もう覗き込むまでもなく巣はあります。間違いありません!
ハチの飛び方はふわふわ飛んでいる場合と、
スピードを付けて突っ込んでくる場合の2種類があります。
 
ふわふわ飛んでいる場合は基本的にはエサ取りをしています。
ふわふわとあっちにいったり、こっちにいったりと落ち着きがありません。
止まる場所も一定ではなく気まぐれに飛んだり休んだりを繰り返しています。
 
一方巣がある場合はスピードを付けたまま一直線に飛んできます。
庭木とか出入りがいろんな場所からできる場合はいつも一緒という訳ではないですが、
基本的には同じところから入っていき一定のリズムで出入りを繰り返します。
 
飛び方の違いで見分けるのは慣れるとパッと見ただけでもエサ取りか巣戻りか分かるようになりますので、蜂が多いエリアの方は少し注意深く見てもらえるといいかなと思います。
 
では、早速ブロックの中に光を当てて覗き込んでみましょう!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708214748j:plain

ブロックの穴の中に巣を作るアシナガバチ
やっぱり巣がありましたね。
巣が思っていたよりも奥にあったのでライトを当てても飛び出してきませんでした。
何も着けずに現調する場合は毎回ドキドキします。

今はまだいいですがこれがもう少し大きくなると覗き込んだ瞬間目の前に巣があったり、ライトの光で興奮して即攻撃に移ったりと結構な確率で散々な目にあいます。
防護服着てから見ればいいのですが、現場調査の段階で防護服を着られて見積を出されたら断りにくくないですか?

せっかく着てもらったから…
と、ある意味無言なプレッシャーを掛けられている気がしませんか?
 
私ならそう感じると思うので私はやりません。
刺されるリスクはありますが依頼者さんに圧をかけてまで成約させようという気はさらさらありません。

アシナガバチを駆除します

ご依頼を頂けたので早速作業に入っていきます!
と、言っても巣の状況やハチの種類が全く見えないので闇雲に殺虫剤を撒くのは危険があります。

大量に薬剤を撒くのはあまり好ましくありませんし、中途半端な量で逃がしたら意味がないので適切なやり方で適切な薬剤を散布したいと思います。
 
まずはブロックを包み込んでしまいます。
動かしたり、刺激を与えると飛び出してくるので慎重にブロックを包む。
隙間が無いことを確認したら燻煙剤を焚く。
袋が煙でいっぱいになったら少し待つ。
羽音が全くしなくなったら煙を抜き軽く薬剤を流し込む。
またしばらく待った後袋を取り外して巣を確認。
 
と、いった感じの流れで駆除したいと思います。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708214806j:plain

ブロックの中に作られた巣の全貌

 

無事駆除が完了しました!
ブロックの場合縦長ではなく横長の巣になる事が多いのですが、この巣はまだ綺麗な円形をしています。サイズ的には6cmくらいの巣でした。
 
この三つ穴が開いたブロックですが、実は案外巣を作られます。
特に横置きで使っている場合巣ができる可能性が高いです。
 
台座替わりに使っていたりしている方もいらっしゃると思いますが、
その穴の中にハチが出入りしていたらほぼ間違いなく巣がありますのでご注意下さい。
春先に定期的に穴の中を覗き込むようにしていただければ早期発見につながります。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200708214826j:plain

巣のサイズの割に成長しているアシナガバチの巣
作業完了しました~
今回の巣は巣のサイズの割に成長が進んでいました。
 
ここには写っていないですが働きバチもトータルで10匹くらいいたので、
場所が良ければもっと大きく成長していたかもしれませんね。
 
もう少し成長していたらブロックの前を歩くだけで威嚇したり、
最悪攻撃される場合もあったので早めに見つけることができてよかったと思います。
 
しっかりと再発防止処置を最後に施してこれで完了です。
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

袋井市でお庭の木の中にできたスズメバチを退治してきました!

静岡県袋井市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店    

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

袋井市ツツジのにできた蜂の巣駆除のご依頼

本日は、袋井市で玄関前の木の中にハチが巣を作っているので駆除してほしいとご依頼をいだきました。
こちらは企業様からのご依頼です。
企業様の場合は請求書での対応もしていますのでお気軽にお申し付けください。
 
現場を見るとスズメバチが明らかに一点に向かって入っていくのを確認できました。
ハチは飛び方の違いで巣に戻るのかエサ取りなのか区別する事がある程度できます。
 
巣に戻るハチは滑空してグライダーのようにスピードを下げずに突っ込んできます。
巣のある場所目掛けて一直線に飛び込んでくるので着地点は同じ場所になります。
 
餌を取っているハチはゆっくりとふわふわと規則性もなくいろんな場所を飛び回っています。スピードはゆっくりであっちこっちに着地するので着地点は毎回別の場所になります。
 
スズメバチの場合はアシナガバチやミツバチの巣を襲う場合はスピードを付けて突っ込んでくる場合もありますが、それは狩りの場合のみなので見る機会は少ないです。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200702142845j:plain

細葉の木の中のスズメバチの巣

場所が悪くて私のウデではピンボケで水彩画みたいになってしまいました(笑)
巣は15cmくらいで、コガタスズメバチの巣でした。
 
ただ、巣のサイズ的には標準サイズくらいでしたが巣の周りで拡張工事を行っているハチが常駐しています。

一心不乱に頭を上下させて木の繊維を縫い合わせて巣の拡張工事をしていました。
この状態が常に見られるという事はもしかしたら二段目に着手している可能性があります。
 
ある程度の人員的余裕がないと常に巣の周りで作業させれないので、
少なくとも10匹以上のスズメバチが生息しているのは間違いありません。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200702142920j:plain

15cmくらいのコガタスズメバチの巣


お客様から許可を頂いたので枝を少し切らせていただいて全ての痕跡事取り外しました。ここまでやってしまえばこの家族の再発リスクを最小限に下げる事ができます。
 
働きバチが多くなってくると軸の部分からまた作り始めてしまう事もあります。
幼虫は産めないので空の巣ができるだけなのですが拠点として生活するので恐怖感は今までと変わりません。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200702143002j:plain

一段目が完成して二段目に取り掛かるスズメバチの巣
分解してみるとやはり二段目まで作り始めていました。
巣の状況から二回転して、三回転目になる手前という感じです。
これがもし後一週間遅れていたら大量のハチが玄関前を飛び回っていたと思います。
大きくなる前のギリギリラインという感じですね。
 
7月に入り急激にハチの巣が大きくなってきています。
スズメバチアシナガバチも働きバチが増えてきていますので、
巣を見つけた場合注意してくださいね!
 
現場のお掃除をして、再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

豊橋市で壁についた泥の塊に更に土を運ぶハチを退治してきました!

愛知県豊橋市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店        

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

豊橋市壁面にできた泥を運ぶハチの駆除のご依頼

本日は、豊橋市でハチが泥を壁にずっと運んできているので駆除してほしいとご依頼頂きました。こちらは昨年ご依頼頂いたリピーターのお客様です。
引き続き当店をご利用いただきましてありがとうございます。
 
お電話でお話を聞く限りではドロバチ系のハチで間違いないと思います。
目の前でずっと行ったり来たりしていて怖いのですぐ駆除してほしいとのご希望でしたので早速お伺いします。

ドロバチの巣は普通の蜂の巣とはちょっと違う

お電話でもお話をさせていただいたのですが、ドロバチ種の場合は女王バチを駆除できる可能性がかなり低い為再発率があります。
それはドロバチ種の場合は産み捨てタイプの巣を作るからです。

 

ドロバチの場合、他の蜂と異なり働きバチを生みません。
作った巣で育児もしませんし、巣を守るための防衛もしません。

 

女王バチは泥の中に卵と餌となる昆虫を一緒に入れて蓋をして部屋を作ります。そのような個室を何部屋か続けて作り、ひと塊を作り上げたら女王バチはどっかに飛んで行ってしまします。
巣が完成してしまえば女王バチは巣に戻ってくることは一生ありません。

 

つまり、女王バチを駆除できるタイミングはたまたま巣に戻ってきている場合だけになるという訳です。確率的にはかなり低いと思います。私も駆除している最中に女王バチにあったのは数回程度しかありません。

 

女王バチが生きているという事は巣を取っても再発する可能性はありますが、
巣が完成しきっていれば戻ってきませんので再発率はそう高くはありません。


ただし、巣が完成していない場合に取ってしまった場合には近くの別の場所に巣を作る可能性がありますので、ドロの塊がくっ付いているような場合はすぐに駆除せず秋口になるまで待ってから駆除する事をおすすめします。

 

過去にドロバチの種類について書いたコラムがあるのでリンク貼っておきますね!

 

hamamatsu-hachikuzyo.hatenablog.jp

 

スズバチを退治します

今回の巣は大まかに三種類いるドロバチの中でスズバチというドロバチでした。トックリバチみたいな形をしているけど、巣はドロバチのような大きい巣を作るハチです。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200626080243j:plain

スズバチの巣
8cmくらいの大きさまで作り上げたスズバチの巣です。
穴が開いている部分に卵と餌をいっぱいに詰め込んでいる段階ですね。
準備が終わると穴をドーム状にして塞いで女王バチは別の場所に旅立っていきます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200626080332j:plain

スズバチの女王バチ
今回は絶賛工事中という事で目の前で行ったり来たりをしていたので女王バチを駆除する事ができました。スズバチは体が3.5~5cmくらいと大きく、飛行速度も速いため恐怖心を煽られます。姿や色合いも不気味なので怖がられる方も多いです。
 
ただ、実際は大人しく人は滅多に刺しません。巣にいるときにいたずらしたり、エサを取っている際にいたずらしたりしない限りは安全です。
 
女王バチを駆除する事ができたので巣を取っていきます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200626080436j:plain

スズバチの巣の中はエサでいっぱい
巣の中には幼虫がいました。
白いのがハチの子で、周りにいる芋虫は全てこの子の餌です。
引きこもり生活には最高の環境です(笑)

成虫は変な格好をしていますが幼虫はいたって普通で面白みはありません。
スズバチはトマトとかナスに付いている芋虫を好んで食べてくれる傾向がありますので、もし家庭菜園をやられていて近くに巣ができた場合は放置してみるものアリです。
幼虫から成虫になるまでの期間の餌なのでかなりの数の害虫を持って行ってくれますよ!
 
スズバチの巣が付いてた壁の部分の泥を綺麗に落として再発防止処置を施して作業完了です。本日はご利用いただきありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

浜松市で軒下にできた蜂の巣の駆除してきました!あれ?別の場所にもう一個巣を発見!?

静岡県浜松市南区/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店      

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

浜松市で軒下にできた蜂の巣駆除のご依頼

本日は、浜松市南区で軒下にハチが巣を作っているので駆除してほしいとご依頼をいだきました。
お電話が19時くらいだったので『今から来てくれますか?』と心配そうな声でご質問頂きましたが、19時でももちろんお伺いさせていただきますのでご安心下さい!
 
他の現場に入ってしまっていたり、浜松市内にいない場合もありますのですぐにお伺いが難しい場合もございますが、お客様が許させるお時間まではお伺いさせていただいております。ただ、21時以降のご訪問は営業時間終了後となりますので夜間料金が発生いたしますのでご了承ください。
 

軒下に巣を確認できたけど、格子のところに…

 

現場に到着して確認させていただいたところ、アシナガバチが巣を作っていました。
今回作っているのはセグロアシナガバチといういつも通りのアシナガバチです。
今回巣を作っているのは壁際ではなく、配線コードに作られていました。

以前のブログでも書きましたがハチ達は不安定な場所を好む傾向があります。
これはスズメバチアシナガバチも同様です。
壁にべったりというタイプもありますが、どちらかと言えばぶらぶらと少し揺れるくらいの場所が多いです。
木の枝に巣を作る状態に近いためハチは落ち着くみたいですね。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200701093014j:plain

コードに巣を作るアシナガバチ
既に働きバチが5匹羽化してしまっていました。
ライトの明かりで少し興奮して威嚇行動を取っています。
 
とりあえず現場を確認できたのでお家の周りをライトで照らしてみるとお客様から
『二階の格子のところにあるの蜂の巣じゃない?』との声が。

改めてお客様に教えていただいた場所にライトを当ててみると立派な蜂の巣がぶら下がっていました。しかもご依頼頂いたハチの巣よりも一回り大きいというオマケつきです

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200701093120j:plain

まさかの二個目のアシナガバチの巣

既に10匹以上の働きバチがわさわさと動いていました。
こちらは10週くらいの巣なのでかなり成長しています。
この巣も同じように格子の淵の部分に軸を取り付けてぶらぶらするように巣を作っていました。
ハチの種類は同じくセグロアシナガバチです。

これだけ近距離で巣がある場合はコロニー化している可能性があるので、
きっとご近所さんのお家にも蜂の巣がある可能性が高いと思われます。
が、勝手にライトを当てて探すわけにもいかないのでとりあえずこの二つの巣を駆除していきます。
 
セグロアシナガバチ達を駆除します
 
まずは二階の蜂の巣から駆除していきます。場所が場所だったので梯子をかけて外から駆除していきます。下手に室内から作業をして蜂が部屋の中に入ってしまったら一大事ですからね!そのリスクを下げる為に外から作業をする事にしました。
 
とはいえ、梯子を登る際にライトを当てながら登ったり下りたりしていたので既にハチは戦闘態勢です。いくら夜目が効かないといってもある程度の光源があればさすがにハチも襲ってきます。

なので夜だから安心と油断してご自分で駆除しようとすると思わぬ反撃に合う場合もありますのでご注意下さい。
 
さすがにこの時間だと戻りバチはいないのでサクッと駆除していきます。
あまりガタガタしてもご近所さんのご迷惑になってしまいますので早くやるに越したことはありません。
 
上のハチの駆除ができたたら再発防止は後回しにして下のハチを駆除します。
こちらは袋で包み込んで一気に薬剤を散布して駆除していきます。
防護服を着ての作業なので近づいても、手づかみでも全然平気です(笑)

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200701093331j:plain

二つまとめたのでかなりの量のハチがいます
二つ合わせて結局20匹くらいでした。
写真を撮ったのが駆除して、掃除して、再発防止処置を施した後なので巣から幼虫が零れ落ちてきてしまっていたので、ペンで少し加工しました。
モザイクもやってみたのですが逆にグロさが増してしまったので塗りつぶしました(笑)
 
この時期にしては大分大きなハチの巣でした。
最近気温が少し上がってきた事も影響しているのかなという感じですね。

これから7月も半ばに入っていけば加速度的にアシナガバチの巣は大きくなっていきますので、巣を見つけてもご自分でやろうとはせずに専門家に相談されることをお勧めいたします。
 
本日の作業は以上となります。
思ったよりもお時間がかかってしまい申し訳ございませんでした
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

磐田市で軒下に巣を作ったスズメバチを退治してきました!

静岡県磐田市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店        

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

磐田市で外壁に作られた蜂の巣のご相談

本日は磐田市で軒下にハチが巣を作っているので駆除してほしいとご依頼を頂きました。『ハチの種類はよくわからないけど多分スズメバチだと思う』と仰っていたので、
お話を聞いてみるとスズメバチで間違いなかったです。
 
基本的に巣がむき出しならアシナガバチ、丸い外皮に覆われていたらスズメバチです。
それだけも覚えていただけたらハチの判断はできるかなというところです。

ウッドデッキの下を覗き込んでみると…

案内していただいた場所には大きく穴が開いたスズメバチの巣がありました。
近付かなくても巣の中身が見えるほど外壁に穴が開いてしまっています。
でも、これは壊れた訳ではなく巣の改修工事中です。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200626144222j:plain

軒下に巣を作るスズメバチ

スズメバチの巣の初期はフラスコをひっくり返したような形をしています。
働きバチが生まれて、巣を拡張する段階になると段々と下の伸びた部分をわざと壊して、綺麗な球体な形に変化させていきます。
出入口を確保できるくらいの大きさの穴を残して修繕工事が終わったら次は拡張工事に入っていきます。
拡張期になると常に巣の周りにスズメバチがウロウロ常駐するようになります。
 
大体にはなりますが、

フラスコ状態の巣で0匹。
下部分が壊れている巣で2~3匹。
巣穴の修繕工事が終わった巣で5~6匹。
拡張工事が始まっている巣で10匹以上。

というのが大まかな働きバチの生息数になってきます。
 
特に修繕工事が終わった後の巣は防衛意識が芽生えて襲ってくるようになりますので、
一般の方はご自分で駆除されるのはお勧めできません。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200621210553j:plain

一番上にいるのが女王バチです。
袋で手づかみして駆除してしまったので今回はボロボロになってしまいましたね。
原木バチの数としては6匹程でした。先ほど記載したくらいの数ですね。
 
これから拡張期に入っていくと巣の成長スピードが格段に上がっていきます。
気付いたら大きくなり、気付いたら大量の働きバチが生まれてしまいます。

この時期に巣があればそのうちどっかに行くという可能性はかなり低いですので、
見つけた場合は早急に駆除されることをお勧めします。
料金的にも小さければ小さい程安くなりますしね!
 
しっかりとお掃除をして、再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

新城市でテラスにできたクマバチを退治してきました!

愛知県新城市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店 

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

新城市でテラスにできたクマバチの巣駆除のご依頼

本日は新城市でテラスに黒くて丸い物体が穴を開けているので駆除してほしいとご依頼を頂きました。お電話でお話を聞く限りではクマバチで間違いないと思います。
 
当店は浜松市を中心に活動を行っておりますが愛知県の東三河エリアまで対応させていただいております。
蜂でお困りで、地元の個人店をお探しでしたらお気軽にご相談頂ければと思います
しかも、今だけの期間限定で出張料が無料キャンペーンを実施中なのでそれだけでも数千円はお安く駆除できますよ!
 
クマバチの巣がある場合は一つじゃないかも!
 
現場に到着して状況を確認させていただくと、
木でできたテラスにぽっかりと穴が開けられていました。
穴の状況や削りだしたばかり跡を見る限りクマバチで間違いありませんね。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200625220949j:plain

節の部分に穴を開けるクマバチ
大体直径で2~2.5cmくらいの綺麗な穴が開いています。
お客様は一か所のみの駆除を御希望だったのですが…
テラスを見回してみると他にも6カ所も巣穴がありました。
 
このうち2つは色や状況から見て今年開けられた穴ではありません。
昨年作られた巣に今年も戻ってきて巣を拡張工事中といった感じでしょうか。

この穴の先にもう一つ穴が開いているので既に貫通してしまっていると思われます。
クマバチは他の蜂達とは違い一度作った巣を毎年使いまわします。

春先になると巣に戻ってきて巣穴を拡張しながら巣として使うのでどんどんと巣が広くなっていきます。そこに子供も戻ってきて、孫も戻ってきて…

と、一度でも放置してしまうと毎年クマバチ被害に悩まされる事になってしまします。
その結果、何世帯住宅か分からないほど広大な巣が出来上がり巣の中には10匹以上のクマバチが常駐するようになってしまします。

そうなると枕木の中はスカスカになってしまい強度がかなり落ち、いつ崩れてもおかしくない状況になります。
家屋も穴だらけになるリスクもありますのでクマバチ被害は実は結構厄介です。
 
クマバチを退治していきます!
 
クマバチの巣はクマバチがギリギリ通れるくらいしか隙間がなく、
巣から成虫を引っ張り出すのも結構大変です。
スコープを入れてもそれが引っかかって引っ張れないなんて事はよくあります。
なので駆除をする際は巣穴からまずは出てこさせることから始めます。

駆除剤を撒いてしまうと木の奥で固まってしまい取れなくなってしまいますから、
それを防ぐためにも追い出し作業は絶対にやらないといけません。
 
まずはスコープで巣穴の中にいるかどうかを確認していればハチが嫌がるお薬を入れます。ブンブンと大きな音をたてながら怒り出すので後は気長に待ちます。

その際には巣穴の周りを袋で覆ってしまう事は忘れてはいけません!
で、袋の中に飛び出して来たらシュッと駆除する。
という流れを巣穴ごとに繰り返していきます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200625221230j:plain

キムネクマバチの裏と表
巣穴には4匹クマバチが住んでいました。
やはり2つは貫通済みでしたね。
4匹並べてもよかったのですが2匹は出てきてくれず無理矢理引っ張り出したのでちょっとお見せできない姿に…

こちらはキムネクマバチというクマバチです。
一般的にクマバチと言えばこの個体事を表します。
 
巣穴の中には幼虫もかなりいたので穴の中を高圧洗浄機で洗い流してしまいます。
貫通している場合はこの方が確実に綺麗になりますからね。
していない場合は奥まで掃除する方法がありませんのでそのまま薬剤を充満させて封鎖してしまいます。
 
封鎖まで終わったら再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

袋井市で換気口内にできたハチの巣を退治!換気口はハチに狙われやすいスポットなので気を付けて!

静岡県袋井市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店 

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

袋井市で換気口に出来た蜂の巣駆除のご依頼

本日は袋井市で換気口の中にハチが巣を作っているようなので駆除してほしいとご依頼を頂きました。本当にありがとうございます。
 
浜松市以外の地域にもお伺いしておりますので、
ハチでお悩みの方はお気軽にご相談下さいね!
 
距離があっても今は出張料がかかりません。
それだけでも他社さんと比べて2,000~3,000円は安くなりますからかなりお得です。

換気口の中にアシナガバチの巣を発見!

早速換気口の中を覗き込んでみると既に働きバチが羽化した巣がありました。
巣の感じから言って1ケ月は既に超えていますね。今の時期は近づいても羽音とかはほとんどしないので巣がある事に気付きにくい場所の一つです。
 
換気口の中に巣がある場合に注意点が一つあります!
それは、『無防備に巣にライトを当てない』(; ・`д・´)
 
ハチは夜目が効かないので基本的には暗くなると視力が極端に落ちます。ただ、ライトを当ててしまうとその光に反応してしまい微妙に興奮状態になっていきます。
 
ずっと当て続けていると偵察部隊が飛び出してきたり、酷いときにはそのまま襲われるという事もありますので、確認をされる際はあまり長い時間ライトを当て続けたり、現場に長いするのは絶対にやめてください。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200616122945j:plain

換気口内のアシナガバチの巣
これは作業完了後の写真です。
はたらきバチの動きが活発だったので駆除前の写真は危険なのでやめました。
 
駆除の方法は出入口を封鎖して逃げ場を無くしてから換気口を叩いてわざとハチ達を怒らせるというやり方でやります。そうすると巣にいる多くのハチが外に飛び出してきてくれるので換気口内で死んでしまうハチを減らせます。

後は中で駆除すると羽音がかなり響くのでお客様が嫌な思いをされるケースが多かったというのも理由ですね。
ただ、このやり方は一般の方にはお勧めできません。

それだけ巣に近づくという事は何がきっかけで襲われるか分かりませんし、少しでも刺激してしまえばハチが飛び出してきますし、外に出ているハチが戻ってきて襲われる場合もある等々リスクが高いやり方です。
正直危険なだけなのでやめてください(笑)
 
外での作業が終われば後は室内にお邪魔させていただいて、
内側から換気口を分解して換気口内をしっかりとお掃除していきます。
 
この時期はまだいいですが、これが8月や9月になると食べカスやら死骸やら、糞尿やらでかなり汚れや異臭があります。気分的にも衛生的にも良くないので分解してしっかりとお掃除をさせていただいております。
 
掃除が完了したら再発防止処置を施して、換気口を元に戻せば作業完了です!

換気口にフェンスは付いていますか?

換気口の中ってたまに見られたりしていますか?
最近のほとんどの家には部屋ごとに換気口がついている事が多いですよね。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200618092002j:plain

例えばこんな感じのものが部屋についていませんか?
でしたらまずは外の換気口カバーがどうなっているのか見てみてください!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200618092034j:plain

このようなカバーがついていたらそれは要注意!
ハチが巣を作る際に好ましい条件は、
①雨風がしのげる ②外敵に襲われにくい ③閉鎖空間 ④出入りがしやすい ⑤天候の影響を受けにくい です。

この5つの条件に当てはまる項目が多い場所程ハチにとっては好ましい場所だと言えます。
では、換気口はどうでしょうか?当てはまらない項目は一切ありません(笑)

つまり、蜂にとって最高の住環境と言っても過言ではないってことです。
このような換気口に巣を作るのはほとんどがアシナガバチです。狭いので巣は大きくなりにくいのですが巣の回転数が高いので数は小さい割に多い事が多い印象があります。
 
このような換気口が付いているお家の方は外のカバーに侵入防止のフェンスが付いているかどうかを見てみてください。フェンスが取り付けてあれば侵入できないので安心ですが、無い場合はフリーパスで侵入してきてしまいます。
 
また、同じような条件を好むコウモリ(具体的にはアブラコウモリ)が住み着いてしまう危険性もあるので封鎖するのが好ましいです。コウモリが住み着くとドンドンと増えてしまい定住する事もあるので被害はより深刻になっちゃいますからね。

コウモリは巣の場所に執着するという習性があるので中々出て行ってはくれません。
駆除もできない生き物なので住み着いてしまったら厄介度合いが高くなります。
 
おっと、話がコウモリにズレてしまっています(>_<)
とにかく換気口は蜂にとっては楽園的な場所になるのでカバーゲートが無い場合は注意してください!もちろん、前日お伺いしたようなキッチンの換気口の内部や大き目なファンカバーもミツバチやスズメバチに狙われるケースもありますので定期的に見てみてくださいね
 

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200618093738g:plain

結構ご依頼いただくのこのタイプの換気口カバーの中にスズメバチが巣を作っているというケース。カバー内いっぱいに巣を作るので大きくなっている場合が多いです。
お家の裏側にある事が多く気付きにくいという事も理由の一つになっていますので、付いているお家の方はたまに見ていただけるといいかなと思います。

ハチが多いエリアやよく見かける場合は定期的に中を確認するか、中に市販の殺虫剤を散布して予防するかされると安心かと思います。
 
ただし!
巣がある事が確定している状態での薬剤散布はやめるようにしてください。
薬剤が上手く当たらずそのまま返り討ちに合われる方結構います。

見えない場所で、更に高い場所なので難易度は平地の難易度もあがります。
無理だなと少しでも感じる方は専門家に相談されることをお勧めいたします。
 
これで全ての作業が完了いたしました。
本日は当店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

会社概要
浜松ハチ駆除専門店
住所:浜松市中区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 21:00

湖西市で軒下にできたハチの巣を退治してきました!

静岡県湖西市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店          

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

湖西市で軒下にできた蜂の巣のご相談

本日は湖西市で1Fの軒下に蜂の巣があるから駆除してほしいとご依頼をいただきました。ご依頼いただきましてありがとうございます。
 
お電話いただいた際に『湖西市だけど大丈夫ですか?』とご質問頂きましたが、
もちろんお伺いさせていただいておりますのでご安心下さい!
 
結構な頻度でご質問されるのはHPの記載が分かりにくいのでしょうか?
もし、また聞かれる事があったらお客様に聞いてみようと思います。

セグロアシナガバチを退治します

現場を見させていただくとアシナガバチが巣を作っていました。
今回もセグロアシナガバチですね。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200622095935j:plain

あまりによく出会うのでかなりライトな感じで紹介していますが、
刺された場合は被害が大きくなる危険なハチです。
 
セグロアシナガバチアシナガバチとしては最も大きな体をしています。
体が大きいという事はそれだけ毒を生成する事ができ、流し込める毒の量も多いです。
攻撃する際は複数匹での行動が基本となるので刺されてしまう場合は複数個所となる事が多くなります。
 
また、アシナガバチと言えばふわふわ飛んでいるイメージがあるかと思いますが、
攻撃する場合は思いもよらないスピードでこちらに襲いかかってきます。
普段のスピードの何倍もの速さで襲ってくるので逃げきるのは正直難しいです。
 
セグロアシナガバチとググって調べてみると多くの場合は『比較的穏やかな性格』とか
『こちらから何かしなれば襲ってこない』という記載がされていることが多いので安心される方が多いのも特徴です。
 
ただし、この記載は正しくもあり間違いでもあります。

『比較的穏やか』というのは何と比較して穏やかなんでしょうか?
キイロスズメバチとかキアシナガバチと比べれば確かに穏やかな性格をしていますが、
フタモンアシナガバチやクマバチと比べれば狂暴な性格と言えると思います。
 
『何かしなければ』とありますが何をもって何かになるのでしょうか?
個体によっては近づいただけでもNGですし、洗濯物をパタパタしただけでもNGですし、正直個体差が大きすぎて線引きするのは非常に難しいです。
 
ハチの凶暴具合は多くの場合スズメバチを基準で書いてあることが多いのでアシナガバチは軽く見られがちです。

刺されれば刺された瞬間が分かるほど『バチン』と頭に響くような音がしますし、
刺された箇所はジンジンと痛み、広範囲に赤く腫れあがり、痛みが引くと寝れないほどの痒みが襲ってきます。
 
ネットの情報は全てを正確に書いている訳ではありません。
比較的穏やかなんて曖昧な言葉を信用しないで危険なモノだと認識してもらえばと思います。

セグロアシナガバチを退治します

今回は小さいお子様がいらっしゃったので薬剤の散布量を抑える為、
巣を包み込みその中に薬剤を散布する方法で駆除していこうと思います。
できる限りお客様の状況に合わせたやり方を選択していきます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200622100227j:plain

無事駆除する事ができました。
働きバチは他にもいましたがとりあえず女王バチがくっ付いていたのでその部分だけ撮影しました。太陽のスタンプの下は幼虫です。見た目が悪いので消しておきました。
 
こちらの現場も昨日書いたように黒い氷柱が複数個所ありました。
アシナガバチは似たような場所を好む傾向があるので一度でも出来てしまった場所は、
春先に少し気にしていただければよろしいかと思います。
もし、黒い氷柱があるようならば市販のハチ殺虫剤を塗布して予防してもらえればと思います。
 
巣があった場所以外のつららも取り除き、その周辺を含めて再発防止処置を施して作業完了です。
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

浜松市でツツジの木にできたスズメバチを退治してきました!

静岡県浜松市/北区/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店  

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

浜松市ツツジのにできた蜂の巣駆除のご依頼

本日は、浜松市北区でつつじの木の中にでスズメバチが巣を作っているので駆除してほしいとご依頼をいただきました。今回のお客様も法人様からのご依頼です。
 
法人様の場合は現金でのやり取りだけでなく請求書払いも可能ですので、
ご要望の場合はお気軽にお申し付けください。
 
現場に案内していただくとちょうど枝がない開けた場所に巣がぶら下がっていました。
巣のサイズとしては15cmくらいです。
とっくり状態ではなく既に球体になっていましたが巣の周りには工事部隊はいません。
この状態ならまだ第二段階に入ったばかりだと思います。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200624212259j:plain

ツツジの木の中にある立派なスズメバチの巣
こちらはコガタスズメバチという種類のスズメバチです。ツツジの木は本来アシナガバチが巣を作る事が多いのですが、こちらのツツジは腰辺りまでの高さで切り揃えられていたのでスズメバチに狙われてしまいました。

コガタスズメバチは木の中に作る場合は1m程の高さを好んで巣を作るので腰くらいの高さだと絶妙な高さとも言えます。
垣根とか1m前後のところに作る事が多いので不自然に穴が開いていたら少し注意してください。

勿論、多いというだけで低い場所には作らない訳ではありませんので誤解ないように
 
工場の敷地内の外堀にあるツツジの中だったので周りに人もいませんしサクッと駆除していきたいと思います。やり方はいつも通りです。

巣穴の中に薬剤を入れ込んで仮死状態にして動けなくしてから蓋をして、
わざと巣を揺らして外に出ているハチ達を巣に呼び戻してから巣の中を退治する。
戻りバチは網で捕まえるのですが足場が悪くてなかなか苦労しました(笑)

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200624212417j:plain

スズメバチの巣

巣の上に乗っているのが女王バチです。
足場が悪くて取り外した時に握りつぶしてしまって巣がぐちゃぐちゃになってしまいました。働きバチは8匹程いて羽化寸前のさなぎもいたので一週間もすれば二段目の作成に入っていたかもしれません。

タイミング的にはこの時期でまだよかったかなという感じです。
お客様に巣の付いていた枝の部分を切り落とす許可を頂いていたので、
枝を切り落としその周りに忌避剤を散布してこちらの作業は完了です!
 
現場調査で珍しい蜂の巣を発見
 
外周一帯にツツジの木が植えられていてそこも巣があるか見てほしいとご依頼を頂いたので、広大な工場外周に植えられているツツジの木を一つ一つ確認して回ります。
 
現場調査なんて格好いい言い回しをしていますが実際は防護服を着て一つ一つ木を揺らしながらハチの飛び出しの有無を確認するという地味な作業をずっと繰り返します。
はっきり言ってこの仕事が実は一番しんどいんです(笑)
 
炎天下の中一切空気を通さず熱がこもる防護服を着て1時間以上作業すると倒れそうになります。10分もすれば既に汗だくになり、20分もすれば目がチカチカしだして、30分もすれば立ち眩み…

6月でこれですから8月とか9月はどうなってしまうのやら…
ふらふらになりながら1時間ツツジの中を歩き続けた結果ツツジの中には巣は有りませんでした。

が、駐車場の周りに植えてある木の中にアシナガバチの巣とクマバチの巣を発見。
アシナガバチは巣が小さい事もありお客様に確認を取らず駆除(現調費として代金を頂いていたので)
クマバチは場合によっては放置される方もいらっしゃるのでどうするか確認する事にしました。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200624212606j:plain

竹に巣を作るタイワンタケクマバチ
あれ?いつものクマバチの巣と違います。
そうなんです!これはタイワンタケクマバチというクマバチの巣になります。
いわゆるクマバチと呼ばれるキムネクマバチは木に巣を作りますが、
タイワンタケクマバチはその名の通り竹に穴を開けて巣を作る習性があります。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511130139j:plain

こちらがタイワンタケクマバチで、元々は日本にいなかった外来種です。
2006年に愛知県で見つかって以来東海エリア→北陸→近畿と生息エリアを拡大しています。
 
タイワンとついていますが実は中国本土から来たというのが最近有力になってきています。台湾の人から言ったらいい迷惑なネーミングですね。

体の特徴は通常のクマバチと違って黄色のモコモコが付いていないので真っ黒な体をしています。
性格はクマバチ同様に大人しいと言われていますが、生態が判明しておらず具体的な被害や影響がどのくらいなのかはよく分かっていません。

ただキムネクマバチと同じように巣穴を何年も何世代も使うので、タイワンタケクマバチが居座ってしまうと竹を穴だらけにしてしまい壊れる原因の一因になります。
 
駆除のやり方は通常のクマバチと同じです。
巣を刺激して巣穴から飛び出させて捕まえて駆除して、巣穴の中にいる幼虫を駆除してから封鎖します。今回は穴が一つなのでまだ新しい巣なのかもしれませんね。
 
静岡でタイワンタケクマバチの駆除をするのは本当に久しぶりでした。
あまり出会う個体ではないので正直ちょっと驚きました。

思いがけない駆除もありましたがこれで全ての作業が完了となります。
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

豊橋市でウッドデッキの下の蜂の巣を駆除!のつもりがまさかの襲撃に合うという悲劇が!!

愛知県豊橋市/地域密着/安くて安心のハチ駆除の専門店                   

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

豊橋市でウッドデッキの下にできた蜂の巣の駆除のご依頼

本日は豊橋市でウッドで木の下にハチが巣を作っているので駆除してほしいとご依頼を頂きました。今年はウッドデッキの下の駆除依頼がかなり多いですね!
 
6月末の時点でブログに上げていない案件も合わせると、
トータルで20件程は駆除にお伺いしているかと思います。

今までは働きバチが少なかったり、いなかったり、防衛本能が薄かったりといった理由から襲われずにいたかもしれませんが、これからは数が爆発的に増えて、防衛本能むき出しで襲ってくるようになります。
 
特に足元で見えにくい場所にある事が多いのでハチの出入りを見つけたら巣がある可能性が高いので注意してください。

現場調査の中にいきなりの敵襲!

現場について早速巣の状況を確認しようと覗き込むと黄色のアシナガバチが既にこっちを威嚇中です。
巣には10匹以上の働きバチが既に羽化していて全てのハチがこちら睨みつけています。
現状をお客様に確認してもらう為にとりあえず確認写真を一枚パシャリと撮影します。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200630091052j:plain

激怒中の木アシナガバチ
と、次の瞬間…
こちらを睨みつけていたはずのアシナガバチ達が一斉にこっちに攻撃を仕掛ける為に巣から飛び出してきました。この時巣との距離は1.5m以上離れていたにも関わらず容赦なく襲いかかってきました。
 
まだ見積も提示しておらず依頼になっていないので防護服なんて着ていません。
巣との距離は1.5mしかないので本気で攻撃を仕掛けてきたハチ達のスピードはかわす事は不可能です。巣数メートル急いで離れたとしてもキアシナガバチの場合執拗に追いかけてくるため逃走も不可能。
 
服に取り付かれたのでこれは刺される!と諦め覚悟を決めましたが、
よくわかりませんが何もせず巣に戻っていってくれました。
本当に肝が冷えました(ノД`)・゜・。
 
昨日アナフィラキシーショックについて力説したばかりなのに、
翌日刺されましたじゃ何も説得力ありません(笑)
でも、内心はこの感じが久しぶりだったのでかなりドキドキしました。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20190615184226j:plain

このブログでも度々出てくるキアシナガバチというアシナガバチ
性格は狂暴で、巣に近づくだけで襲い掛かってくるヤバイやつです。
スズメバチと比べても大差がない程短気な種類なので、
黄色のアシナガバチが近くを飛んでいたら注意してください!
 
他のアシナガバチと比べると鮮やかな黄色の体をしているので分かりやすいです。
 

巣を見つけても絶対に刺激しないで!

 
正直、巣を見たときから異常にイライラしていたハチ達を不思議に思っていました。
今回のハチはキアシナガバチというスズメバチに匹敵するほど凶暴なキアシナガバチだという事を差し引いても、何もしておらず巣まで距離がある状態で今の時期にこれだけ全力で威嚇することはさすがにありません。
 
これが新女王バチが生まれる8月終わりや9月なら分かります。
アシナガバチの場合個体によっては巣に2m近づくだけで攻撃をしてくる事もあるほどなので、このような現象が起こる事は多々あります。でも、さすがにこの時期にこれほど怒り狂って攻撃してくるというのは考えにくいです。
 
では、なぜこんなにハチ達は怒っていたのでしょうか?
①巣を棒でつついて何度も様子を確認した。
②刺されてしまった腹いせにデッキの上で何回もドンドンと刺激した。
③殺せると思って蚊取り線香を焚いてみた。
④とんでいるハチに棒を振り回した
 
正解は…これ全部です(笑)
いや、(笑)じゃないですよ…

着いて現場を見た瞬間蚊取り線香が巣の真下にあってビックリしました。
2m先から現場を確認した際も足を上げ、羽を広げてこっちを全力で威嚇していましたし、写真を撮っている際も急にわさわさと動き出し噴射寸前のように全体が揺れ出したのを見たとき頭抱えました。

で、次の瞬間総攻撃です。
アシナガバチが攻撃に移る瞬間の噴火手前みたいな膨らみ加減を防護服を着ないで見るの生きた気がしません。
 
香取線香の煙でイライラしているのは分かっていましたがさすがに沸点が低すぎたので、お客様に巣を見かけてから何かしましたか?とお聞きした所先ほどの問題のような行動をしたと教えていただいた訳です。
 
お願いですから巣を見つけた場合何もせずそっとその場から離れるようにしてください。刺されてしまった場合イライラをハチにぶつけ仕返しをしたいと思う気持ちは痛い程分かりますが、巣を刺激してしまうと二次被害、三次被害が発生しやすくなり大変危険です。
 
私たち業者も特殊な現場でない限り防護服を着て現場調査はしません。
普段着のまま巣の状態を確認しますので襲われたらなすすべなく刺されてしまいます。
巣の様子を確認して最大限安全を確保して作業にあたりますが万全ではありません。
 
もちろんご自分にも再度被害が発生する可能性もありますので、
巣を見つけても何もしないでゆっくり現場から離れて安全な場所に避難してから専門家に相談するようにしてください。

巣を見つけても絶対に刺激しないで!

飛び出したハチ達が全て巣に戻ったので、確認の為巣に少し近づいただけでハチ達はわさわさと動き出します。この動きを取る時はこれ以上近付いたら刺すよという合図なのでこれ以上は近づく事はできません。
 
さすがに追いかけられたり、刺されるのは嫌なので今回は防護服を着用して作業に当たります。防護服を取りに巣から離れた場所を横切ろうとしただけなのに巣からハチが数匹飛び出してきます。
逆にお客さんもよくここまで怒らすことができたなと逆に関心してしまいます(笑)
 
急いで防護服に着替えて戻り巣に近づくと、やはりブンブンと飛び回り手袋の辺りを何度も刺してきます。こちらは刺激しないようにしているのにかかわらずお構いなしに攻撃してくるというのは、本気でハチを怒らせてしまった場合は技術や経験とかは関係ないんだなと改めて思い知らされました。
 
今回はハチ達が怒り狂っているので技術云々抜きにして強力な薬剤を投入して瞬殺していきます。いつものように逃げない工夫や戻りバチが戻ってきやすいとかの対策を取っていたら手遅れになりそうなので、ただの物量作戦で焼け野原にしてしまいます。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200630092638j:plain

アシナガバチの女王バチと働きバチ達
なんとか刺されることなく駆除する事ができました。

右上の巣にくっ付いているのが女王バチです。働きバチは12匹程駆除しましたが巣の裏に隠れてしまっているの少なく見えてしまいますね。
 
現場の掃除と再発防止処置を施しながらお客様にハチの事を色々とお話させていただき、巣を見つけてもハチを刺激しないでくださいと念を押してご了承いただいて作業完了です。
 
今回は本当に刺されなくてよかったです…昨日の今日ですからさすがにハチ駆除屋の私でもアナフィラキシーショックは怖いです。
 
本日は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

 

そんなお悩みは浜松ハチ駆除専門店にご相談下さい!

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

浜松ハチ駆除専門店

TEL:053-569-2954

直通:080-2186-7135

mail:hamahachi.senmonten@gmail.com

ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com/

営業時間:8:00 ~ 21:00

対応エリア

静岡県

浜松市全域・湖西市磐田市袋井市周智郡掛川市菊川市

愛知県

豊橋市豊川市新城市田原市

ハチに刺されて死亡事故が発生!アシナガバチでもスズメバチでも危険度は一緒です!

浜松市磐田市袋井市豊橋市豊川市新城市/地域密着/安くて安心のハチ駆除屋

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511230549j:plain

こんばんは!

浜松市中心にハチ駆除を専門に営んでいる浜松ハチ駆除専門店。
地域密着・適正価格で安い・すぐ駆けつけるをモットーの小さな個人店です。

ハチでお困りの方はお気軽にご相談ください!

 

お電話でのご相談はこちら(^O^)/

TEL:053-569-2954

直通電話:080-2186-7135

 

ハチ駆除の詳細はホームページをご覧くださいませ!

http://hamamatsu-hachikuzyo.com

ハチは本当に怖い生き物です!

先日、6/24に静岡県でハチに刺さアナフィラキシーショックとみられる症状で亡くなられるという事故が発生してしまいました。
被害に合われてしまった方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
 
ハチに刺されて亡くなられしまう方が今年も出てしまいました。
静岡県では4年前に一人が無くなられてしまった以来となります。
ハチに刺された事を原因として毎年で15~20人程死亡しています。
 
実は、これは人を死に至らしめた自然界の生き物としては日本で一番多い数字です。
獰猛なイメージがあるクマでさえ年間で1~2人、猛毒のイメージが強い毒蛇でさえ年間で10人未満しかありません。

そう考えると毎年コンスタントに15人以上を殺し続けている生き物がすぐそばにいるのは怖くないですか?15人近くの人を毎年殺している殺人鬼がすぐそばで実は生息しているようなものですから気が気じゃないですよね…
 
このような被害を出す多くはスズメバチです。
主にオオスズメバチやキイロスズメバチが多いと言われています。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200629101849j:plain

左がキイロスズメバチ、右がオオスズメバチです。
性格が凶暴で、巣がとても大きくなることで有名なスズメバチですね。
 
この二種類のハチには最大限の注意が必要です。
巣を見かけたら近づいてはいけませんし、自分で駆除しようとするのは自殺行為です。
ただ、実はこの二匹だけ注意していればいいという訳ではありません!!!

死亡原因は毒ではなくアレルギー反応が原因!

ハチに刺されて死亡してしまう場合、
実はハチの毒の効果によって死亡している訳ではないありません!

 

ハチの毒の効果で腫れや痛み、痒みが発生する事はあります。

だからと言ってハチに毒を流し込まれたからといってそれが死因になる事はほとんどありません。


もちろん大量のハチに刺された場合はショック死に陥るケースはありますし、過去にもそういう悲惨な事件はありました。ただ1~2カ所刺された程度の毒の量では致死量には全然足りません。

 

では、なぜハチに刺されてしまうと死亡してしまう可能性があるのでしょうか?

それは…

人が持つ免疫反応が誤作動を起こしてしまい呼吸をできなくしてしまうからです!


アナフィラキシーショック』と呼ばれるアレルギー反応が起こり、呼吸器官が機能しなくなり脳に血が廻らなくなるという事態になってしまうため死んでしまいます。


アナフィラキシーショックについては過去にコラムを書いていますので気になる方は見てみてください。難しく書こうと思ったら数千文字以上でも書ききれないので要点のみにしてあります。簡単なイメージだけ掴んでもらえたらいいかなと簡潔に書いてます。

 

hamamatsu-hachikuzyo.hatenablog.jp

 

食物アレルギーや花粉症と仕組みは同じですね。
本来なら人の体を守るために働くはずの免疫抗体が過剰に反応してしまい、意図しない場所で意図しない症状を誤作動させてしまうのがアナフィラキシーショックと呼ばれる症状です。

 

そばアレルギーの方が少しでもそば粉を吸い込んでしまうだけで呼吸困難に陥ってしまうように、小麦やタマゴアレルギーの方が少量でも口にした事で体中に蕁麻疹が出てしまうように、ハチに一度刺された事でできた免疫抗体が過剰に反応してしまう事で呼吸困難に陥ってしまう訳です。
大分ざっくりとした説明なのでちょっとニュアンスは違いますが…

 

アナフィラキシーショックの怖いところは刺された数や毒の量ではないという事です。
被害に合われてしまった方は手の甲に一か所しか刺された跡がなかったそうです。

体に少量でも入り、免疫が過剰反応してしまえば最悪死に至るというのは恐怖でしかありません。アナフィラキシーショックには少量だから平気というのは通用しませんのでご注意下さい!

怖いのはスズメバチだけではありません!

ハチに刺されてしまった場合死に至るのはアナフィラキシーショックが原因だというのは分かったと思います。一度でも刺されたことがある方は二度とスズメバチに刺されなければ大丈夫…なんでしょうか?

 

ハチに刺されて被害が発生した場合で報道されるニュースの多くは、スズメバチが今年も猛威を!』とか『スズメバチに注意』とかスズメバチだけが危険なような報道をされます。


8月終わり頃になると毎年のように『新女王バチが生まれるスズメバチは危険』のような特集を組まれますし、蜂ハンターとか胡散臭い番組も作られますがこれも大体スズメバチしか放映されません。

 

では、スズメバチだけ注意しておけば問題はないのでしょうか?

答えは…NO!
一度刺されてしまって抗体ができていた場合、

アシナガバチでもスズメバチでも刺されたら関係ありません!

 

アシナガバチと言えば比較的穏やかな性格をしていて場合によっては益虫なんて呼ばれるハチです。危険性は低く放っておいてもいいとか素人でも簡単に駆除できると思われているハチの一種ですが、アシナガバチは正式にはスズメバチアシナガバチ亜科というスズメバチの仲間になります。

 

スズメバチの仲間なのでアシナガバチの持っている毒は成分でも見ても化学式で見てもほぼ同じです。スズメバチアシナガバチも刺された場合の毒の内容は同じ現象が起こります。つまり、抗体があればどちらかは関係なくアナフィラキシーショックが起こりえるという訳です!

 

勿論スズメバチと比べれば毒の量は少ないです。
巣に防衛ラインも狭く攻撃性は低いです。
襲ってくる場合の数も少なくあまりしつこく追いかけてはきません。
芋虫を捕食してくれて益虫としての面が無いわけではありません。


ですが、

刺された場合はスズメバチと大差はなく抗体があれば死に至る程危険な存在です。

 

あまり大きなニュースになる事は少ないですが、毎年アシナガバチに刺されてアナフィラキシーショックで亡くなれてしまう方がいます。
特に小さいお子様が被害に合われる印象があります。

 

報道やテレビ番組ではスズメバチこそ恐怖の象徴みたいな編成がされていますが、
アシナガバチでもスズメバチでも危険性は大差ありません。
映像のインパクトばかりを重視しているので本質をちゃんと伝える気はありません。

一度でも刺されてしまった事がある方や、アレルギー体質の方は二度目に刺された場合は、どんなハチでもアナフィラキシーショックが起こる危険性があります。
テレビで流される内容やイメージに騙されないで正しい情報で身を守ってください。

ハチの針は簡単には防げません!

今回被害に合われてしまった方は、厚手の手袋を身に付けていたにも関わらず刺されてしまいました。
ハチ駆除屋の観点から言わせてもらえば…
一般に流通している市販の皮手袋ではハチの針は全く防げません!


体が小さいキイロスズメバチでも厚さ数ミリ程度の牛革手袋なら余裕で貫通します。
それより体の大きな他のスズメバチは勿論、一部のアシナガバチでも貫通できてしまいます。

 

ネットで調べるとカッパと軍手で大丈夫とか、

二枚重ねすれば問題ないとか言っているブログや動画がありますが、
そんな訳ありません。


そんな事が可能なら防護服やハチ用の手袋を高いお金を払って買う人はいなくなります。ハチの針は注射器のように細く長い為繊維の間をすり抜けて皮膚に届きます。


イメージとしては細胞と細胞がくっ付いている間を通すという感じでしょうか。
なのでハチの針の侵入を防ごうと思ったら針が届かない程の厚みが必要になります。
軍手なんて穴だらけなので何枚重ねても効果はほとんど出ません。

 

ネットの情報で調べてたまたま上手くいった情報を信じてやってみて、もしアナフィラキシーショックが発生して重篤化してしまったら後悔してもしききれません。
やってみた系やできた系の発信者はたまたまだったり、面白おかしくしているだけです。それらの行動にはかなりのリスクが伴うという事を忘れないでください。

ハチ駆除の業者選びには注意が必要!

今回はハチのせいで亡くなってしまうという悲惨な事故が起きてしまったので注意喚起のコラムになってしまいました。

怖いのがまだハチのシーズンは本格化すらしていないという事です。
蜂の恐怖が本格化するのはまだまだ先の話です。ですが、抗体を持っている方には数匹だろうが数百匹だろうが関係ないという事を改めて思い知らされました。
 
作業中に襲われてしまったという事なので意図しないで飛び出してきたのだと思います。でもこれが巣を攻撃しようとしていた(駆除しようとしていた)場合はもっと集中的に刺されてしまっていた可能性が高いです。
 
アシナガバチにしても、スズメバチにしても高い場所にあったり、巣が大きかったり、数が多かった場合はご自分で駆除せずに専門家に相談されるのをお勧めいたします。
少しでも恐怖心があるなら尚更ご自分でやろうとしないでください!
 
ご自分でやろうとしてもし失敗してしまった場合後悔してもしきれないと思います。
防護服を着てても貫通してしまう事があるほど危険な生き物を知識も経験もない状態で駆除するのはかなりリスクがあります。
 
蜂でお亡くなりになられる方がいなくなることはもちろんですが、
蜂に刺されて痛い思いや苦しい思いをされる方がいなくなってほしいと思っています。
蜂に刺された痛みや辛さは誰よりも私が知っっています。
そんな方が少しでもいなくなるようにご依頼を頂いたお客様の為にこれからもハチを駆除していきます!
 
ハチの季節はまだまだ続きますし、本番は8月に入ってからです。
スズメバチは11月くらいまでは猛威を振います。

これから危険な時期に入っていきますので皆様もハチには十分にお気をつけください!
私もこれ以上刺されて抗体ができたら廃業なので今年こそ刺されないようにしたいところです(笑)

ハチでお困りならお任せ下さい!

・ハチで困っている。
・すぐになんとかしてほしい。
・なるべく安く駆除したい。
・地元の企業にお願いしたい。

f:id:hamamatsu-hachikuzyo:20200511215232g:plain

会社概要
浜松ハチ駆除専門店
住所:浜松市中区早出町1081
TEL:053-569-2954
直通:080-2186-7135
mail:hamahachi.senmonten@gmail.com
ホームページ:https://hamamatsu-hachikuzyo.com
営業時間:8:00 ~ 21:00